7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

足立区議会 2022-11-09 令和 4年11月 9日総務委員会−11月09日-01号

それは、例えば介護予防だったりサークル活動であろうが、いろいろな区民の方々が自主的に活動する場が狭まっていくことがフレイル悪化を招くという、そういう状況があるから、正に区の、広い意味で正に大事な施策達成は、やはり区民活動が活性化するという行政側にとっての役割があるのではないかと、だから大いに活動をしていただくということが必要だと、そして区民の側からとってみれば、これは繰り返し申し上げてきたように、人数制限

板橋区議会 2018-10-02 平成30年10月2日企画総務委員会−10月02日-01号

まず、停滞が1施策、維持が55施策、順調が11施策、達成が1施策となっております。  その右側、こちらが今後の改善方向性を示したものでございまして、事業の転換を求めるものが1施策事業所見直しを求めるものが11施策、継続を求めるものが51施策目標値、仕様の見直しを求めるものが5施策となっております。  

世田谷区議会 2018-06-13 平成30年  6月 定例会-06月13日-01号

また、成果指標により施策達成度を数値ではかり、コストを照らし合わせることで費用対効果を把握し、事業最適化を図るシステムを構築いたします。  また、業務プロセス分析により、事業手法改善にも着手します。定型化した業務外部委託AI、ICTの活用による業務効率化を図るとともに、より正確で迅速な業務ができるよう、分析改善手法を確立いたします。

港区議会 2013-02-21 平成25年第1回定例会−02月21日-02号

そこで初めに、さきに述べました平成二十五年度重点施策達成に向けた武井区長の決意のほどをお伺いいたします。  次に、主要な課題への対応の方向性と今後の区政運営についてお伺いいたします。  磐石な財政基盤の確立についてであります。世界的金融危機以降、長期間にわたるデフレ経済に見舞われ、景気の低迷は多くの国民生活に影響を与えました。

台東区議会 2012-12-05 平成24年12月環境・安全安心特別委員会-12月05日-01号

決算特別委員会のときにも言いましたけれど、まさにそういう意識が高まっているときに行政がアクセルを踏んでいかないと、なかなか施策達成効果が発揮できないと思うので、ぜひこういうことを含めて進めてほしいと思うんで。  ちょっと確認ですが、それこそ先ほど課長の答弁の中で22年度から始めて11件、34件、39件と、ある意味うなぎ登りに上ってきている。

板橋区議会 2010-04-16 平成22年4月16日都市建設委員会−04月16日-01号

私は特にこの点でもう一つ言っておきたいのは、到達、各施策達成できているというのが少ないのが問題なのと。これはなぜ問題かというと、区の施策、しているにもかかわらず、そういうあるべき区民が思うまちづくり達成していない。この達成していないことが、そういう認識にさせているというところが重大。もう一つは、8割を超す、3番、4番、5番、取り組みが必要だというのが3項目ほどあるんですね。

  • 1